【完成見学会】5/18(日)・24(土)
ゆったりプライベートテラスと、2種の吹き抜けのある家



ゆったりプライベートテラスと、2種の吹き抜けのある家


生駒山を望む緩やかな傾斜地に建つ、モダンな外観の家。
見晴らしの良い南西側は吹き抜けになっており、上下階の窓からたっぷりの明るさを取り込みます。
その対角に位置する北東側には、広々のプライベートテラスが。
南庭からプライベートテラスへと視線が抜けることによる水平方向の広がりと、
吹き抜けによる垂直方向への広がりの視覚効果で、室内は実際の広さ以上の開放感を感じることができる空間に。
ダイニングには、造作のL字型テーブル。キッチンと"コの字型"に繋げることで、家事効率もUP。
広がりを感じさせる"余白の空間"がたくさんある、明るく開放的な住まいが完成しました。



テラスのある白いモダンな外観の家


C値:0.27
UA値:0.53
耐震等級:3(許容応力度計算にて)
敷地面積:220.12㎡ (66.58坪)
延床面積:106.13㎡(32.10坪)


今回期間限定ご来場特典として、
【Amazonギフトカード5000円分】をプレゼントいたします!(条件を満たして頂いた方対象)
この機会にぜひお越しください!

Amazon-gift07.jpg




ゆったりプライベートテラス
【 ゆったりプライベートテラス 】

ダイニングの隣には、高さ3.7mの壁に囲まれた広々7帖のプライベートテラス。
お天気の良い日には青空のもと、ランチやBBQ、プロジェクターを壁に投影して屋外ホームシアターとして楽しむことも。
外部からの視線がカットされるよう設計されているので、面するダイニングではカーテンレスでもOK。LDKとエントランス、2Way動線になっており、アクセスも良好です。


  • リビング上の吹き抜け
  • 廊下側の吹き抜け
【 2種の吹き抜け 】

室内には、2種の吹き抜けが。ひとつはリビング上部、もうひとつは廊下・階段付近に配置。 リビング上部の大きな吹き抜けの窓からは、南西の豊かな陽光をたっぷりと取り込みます。
廊下・階段側の吹き抜けからも南の陽光が降り注ぎ、エントランス付近や1階奥にあるダイニングにまでその明るさを届けます。

精密なシミュレーションにより日射角度を計算し、夏には庇が強い日射をしっかりカット。自然エネルギーを上手に活用する「パッシブデザイン設計」で" 省エネで快適 "がずっと長く続く暮らしを叶えます。

  • 広がり感じるLDK
  • 広がり感じるLDK
【 広がり感じる明るいLDK 】

[南庭 ⇔ LDK ⇔ 北東プライベートテラス] が対角線上に配置されていることで視線が抜け、さらにリビング上部の吹き抜けが上方向への開放感も演出。
実際の広さ以上の広がりを感じることができる空間づくりが叶いました。
2階部分とも吹き抜けを介してつながり、家族が上下階で分かれて過ごしていても、それぞれの気配をふんわりと感じられる安心感が。
南西方面は、生駒のアイデンティティ、生駒山の清々しい眺望が望めます。

L字型テーブルのあるダイニングキッチン
【 L字型造作テーブルのあるダイニングキッチン 】

奥さまたってのご希望であった、L字型のダイニングテーブルを造作。キッチンと"コの字型"につなげることで、見た目にも機能面にも優れたダイニングキッチンに。
配膳や片付けのしやすさ等に加え、家族との会話も弾む、団らんのスペースとなりました。

スムーズな導線
【 スムーズな帰宅・洗濯動線 】

コンパクトにまとまった水回りはエントランス近くに配置。帰宅時の手洗い、脱衣等もスムーズに行えます。ランドリールームからクローゼットまでの動線も短く、洗濯動線にも配慮された計画に。


パッシブデザイン設計

「パッシブデザイン」とは、冷暖房機器にできるだけ頼らずに、太陽の光や熱・風などの自然エネルギーを利用して快適でエコな家づくりをする設計手法のこと。季節ごとの太陽の日射角度や風の向きを読み、「夏涼しく、冬温かく、風を通し、明るい家」を実現します。

例えば、太陽高度の高い夏の日射は庇や軒で遮り、低くなる冬の陽差しは取り込むことで、冷暖房費を削減。
冬場の晴れた日、[1.6m×2m]の窓の場合、コタツ1台分に相当する熱を室内に取り込むことに。
一年を通して、省エネで快適さが続く暮らしが叶います。

  • パッシブデザイン設計イメージ夏
  • パッシブデザイン設計イメージ冬

精度の高いシミュレーションに基づく設計

そんな魅力的なパッシブデザイン設計ですが、快適性を担保するには精度の高いシミュレーションが不可欠。
建築地によって、光の入り方や隣家によって影が落ちる時間帯、風の向きなどは異なるため、その敷地、周辺環境を詳細に反映させたシミュレーションが必要となります。

季節ごとの室温の変化、一日の内での室温の変化、日射取得率や、影の入り方等を可視化できる、「室温シミュレーション」や「日照シミュレーション」などを使用し、精度の高いデータを算出。そのデータ結果をもとに、建築家が快適な暮らし心地を追求した住まいを設計していきます。



LDK


建てた直後だけではなく、その先の暮らしを長く見据えるのがVITAの家づくり。
"ずっと続く快適性"を叶える住まいを是非ご体感ください!


UA値
UA値.jpg
C値
C値.jpg

耐震性能

耐震性能は、最も安全性の高い構造計算である「許容応力度計算」による構造計算にて、最高位である《耐震等級3》を取得。
この値は、防災の拠点である消防署や警察署の耐震性能に匹敵します。
見た目や暮らし心地だけでない、目には見えない "安心・安全" を担保する家づくりをお約束します。
耐震性能jpg

Amazon-gift07.jpg


ご参加特典「5000円分のギフトカード」プレゼント条件

・初めてのご来場の方
・前日までに事前予約の上、ご来場いただくこと
・当社施工可能エリアにて建築をご検討いただくこと ※施工可能エリアについて、詳しくはお問い合わせください。
・事前、事後アンケートにご協力いただくこと
・ご来場アンケートに氏名、ご住所、ご連絡先をご記入いただくこと
・入居予定の成人の方が全員ご来場いただくこと


※全てのご条件を満たした全組様に、5000円分のギフトカードをプレゼント!(一家族様につき1回となります)

▼ ▼ ▼ ▼ ▼


完全予約制となっておりますので、
ご来場の際には下記電話番号、またはページ下部の「無料個別相談」・「見学会を予約してみる」ボタンよりご予約下さいませ!

TEL: 0743-72-2525 (当日:0743-75-5477)

【概 要】

日にち: 2025/5/18(日)・24(土)
時 間: 10:00~17:00
場 所: 奈良県生駒市 (お申し込み後、詳細をお伝えいたします)
特 典: Amazonギフトカード5000円分(条件を満たした全組様)・お洒落な実例でよくわかるブランドブック・VITAオリジナルQUOカードなど




見学会を予約してみる



施工対応可能エリア

生駒駅より車で50分~1時間エリア周辺まで幅広く対応しております。

【奈良県】
生駒市・奈良市を中心に、御所市・桜井市・葛城市エリア周辺まで
【大阪府】
枚方市・寝屋川市・東大阪市・八尾市・藤井寺市エリア周辺まで (生駒市起点)
【京都府】
木津川市・京田辺市エリア周辺まで (生駒市起点)

詳しくはお問合せください。

-------------------------------------------------------------------






無料イベント・個別相談へ!

家づくりに関することなら、どんなことでもご相談ください!
お問合せいただいても、無理な営業などは一切ございませんのでご安心ください。

VITA
VITAREAL ESTATE
VITADESIGN